クラブでは、参加される皆さんの経験やレベルに応じて、いくつかのコースに分けて開催しています。

まずは入門コースから始めて、ステップアップしていってください!

●入門コース (1.5時間程度✖1回)

初めてロボットにふれる皆さんを対象にしています。パソコンの経験がなくても大丈夫です。

基本的なロボットを用いて、プログラミングの基礎を体験します。自分で作ったプログラムで、ロボットが上手く動くか試してみよう!


●初級コース (2時間程度✖1回)

入門コースなど少しだけ経験のある皆さんを対象にしています。

ロボットの基本となる『ライントレース』や『ボールをつかんで運ぶ』といった動きに挑戦します。

ここまでくるとプログラムの基本は卒業です。


●中級コース(3時間程度✖1回)

初級コースを受講した皆さんを対象に、更に内容を高めます。

カラーセンサーを使って色を見分け、次の動作につなげます。

ここからは、様々なプログラムを組み合わせて、自由な動きが実現できます!

 


●WROチャレンジコース(6ヶ月、10回程度)

WROは自律型ロボットによる国際的なロボットコンテストです。

(注)「自律型ロボット」とは:あらかじめプログラムが組み込まれていて、

   ロボット自らが判断して動作するロボットのことです。

世界中の子どもたちが各々ロボットを製作し、プログラムにより自動制御する技術を競うコンテストで、レゴマインドストームEV3を利用するので、誰もが参加しやすいロボコンです。

毎年1月にチャレンジする課題が発表され、「WROチャレンジコース」でこの大会に向けて取り組みます。

例年7月下旬に福井県予選会(例年、福井工業大学が会場です。)が開催され、この大会に勝ち抜くと全国大会、世界大会へと駒を進めることになります。

県内各地から様々なロボットが集まり、とても刺激的な大会です。

子供たちのの可能性にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

初級や中級コースを受講した皆さんを対象に、2~3人のチームを組んでチャレンジします。

ここからは、自分たちで細かいパーツを組み合わせて自由にロボットを作り、様々な課題をクリアしてもらいます。

自由な発想が必要となりますよ!

(お願い) 

子供たちが主体的に取り組むコースですので、保護者の皆さんの過度な手助けはご遠慮いただいております。